カメラGoPro Hero9を公式サイトで購入♪公式サイトとAmazonの価格・商品内容の違いを解説! 最初はAmazonで一つ前のモデルを購入予定でしたが、最新モデルのGoPro Hero9が前モデルよりも安く買える方法を発見!(o^─^o)ノ それは公式サイトでの購入です♪ 公式サイトと聞くと高いイメージですが、GoP... 2020.10.22カメラ
ロッド&リール17グラップラー 301HGをオーバーホール!ゴリ感を解消♪ カヤック中に砂を混入させたまま、釣りをする楽しみを優先して使用し続けたことでゴリ感がでてしまいました...(◞‸◟ㆀ) これを解消すべくオーバーホールを行なったので、手順や注意点などを紹介します♪ また、グラップラーのド... 2020.10.18ロッド&リール
DIYスズキ(DF2) 2馬力船外機のシフトレバーを延長♪ 2馬力船外機のシフトレバーが短くて操作しずらい!と思いませんか?∑(´゚Д゚`) 私の場合は船外機を真後ろではなく、横に付けているので尚更かもしれません。 短いなら長くしよう♪ってことで、シフトレバーの延長してみましたヽ... 2020.10.17DIYカヤック
DIYコストコのカヤックに2馬力船外機を乗せる!【第二弾 魚探マウント作成編】 前回は第二弾 アウトリガー・フラッグマウントを自作をしました♪ 今回は第二弾 魚探マウントを自作していきます(*´ェ`*)ノ 2馬力カヤックの経緯 このような経緯で2馬力カヤックの作成や改造をしています(^... 2021.05.15DIYカヤック
DIYコストコのカヤックに2馬力船外機を乗せる!【第二弾 アウトリガー・フラッグマウント作成編】 前回は第二弾 エンジンマウントを自作をしました♪ 今回は第二弾 アウトリガー・フラッグマウントを自作していきます(*´ェ`*)ノ 2馬力カヤックの経緯 このような経緯で2馬力カヤックの作成や改造をしています... 2021.05.15DIYカヤック
DIYコストコのカヤックに2馬力船外機を乗せる!【第二弾 エンジンマウント作成編】 前回はコストコカヤックのテスト走行をしました♪ 今回は第二弾 エンジンマウントを自作していきます(*´ェ`*)ノ 2馬力カヤックの経緯 このような経緯で2馬力カヤックの作成や改造をしています(^-^)v ... 2021.05.15DIYカヤック
釣行記2020/10/4 久しぶりのカヤック♪テンヤは難しい…。 台風の中休み?でやっと浮けそうなのでいってきました(^o^)ノ 行きつけの場所は波が高い 前日の土曜日に下見♪ 出艇場所でサーフィン波乗りできるほどのセット波( ゚Д゚; ) エンジンとアウトリガーを付けているので、... 2020.10.07釣行記
釣行記2020/9/26 堤防でタコ釣り♪ 悪天候でカヤックが出艇できないので、ショア釣りに行ってきました(´∇`)/ 風速6mの小雨 風速6mの小雨の中、カッパを着て釣行♪ 今回はサビキで釣った魚をタコエギに巻き付けて、タコを爆釣する作戦(ノ∀〃) サビ... 2020.09.27釣行記
DIYクーラーボックスに保冷剤の棚を付ける!しっかり冷やして邪魔にならない♪ クーラーボックスから物を取る/入れる時に保冷剤が邪魔だな!と思ったことはありませんか? 邪魔だからといって物の上に保冷剤を置かないと、冷たい空気は上から下へ行くのでちゃんと冷えません∑(゚Д゚) 魚釣りで使用する場合、魚... 2022.08.19DIYカヤック
DIYカヤックフラッグをアルミ丸パイプで自作!しなり過ぎずストレスフリー♪ 前回のフラッグはアルミ丸パイプが細くて、風が強いとしなって周りにガンガンぶつかってました。 今回は太めのアルミ丸パイプに変更して、しなりを抑えてみようと思います(o'∀')ノ 必要なもの ●アルミ丸パイプ(... 2020.09.13DIYカヤック