コストコのカヤックに2馬力船外機を乗せる!【第二弾 アウトリガー・フラッグマウント作成編】

DIY

前回は第二弾エンジンマウントを自作をしました♪

 

今回は第二弾 アウトリガー・フラッグマウントを自作していきます(*´ェ`*)ノ

 

2馬力カヤックの経緯

このような経緯で2馬力カヤックの作成や改造をしています(^-^)v

赤文字は今回の記事で行う手順です♪

  1. カヤックの購入
  2. 2馬力船外機の購入
  3. 船外機スタンドの作成
  4. 船外機マウントの作成
  5. 魚探マウントの作成
  6. アウトリガー取付
  7. テスト走行
  8. 第二弾 エンジンマウント作成
  9. 第二弾 アウトリガー・フラッグマウント作成
  10. 第二弾 魚探マウント作成
  11. ゴム製アウトリガー空気漏れ
  12. ポリエチレン製購入編

 

必要なもの

●レールマウント

魚探・エンジン・アウトリガーマウントの固定に使用します!

AliExpressで購入したものなので、下のリンクは類似品になります。

 

●アルミ角パイプ/SPF材 ツーバイフォー

エンジンマウントに使用します♪

ディスクグラインダー等で切断して、取付け可能な長さに加工する必要があります!

 

●ウェルナット M5

AliExpressの商品は品質が悪かったので、キタコのものを追加購入しました♪

 

外径は9.4mmだったので、9.4mmのドリル刃がベストです(´∇`)

 

●ドリル(インパクト)ドライバー/ドリル刃

カヤックに穴を空けるのに使います♪

 

ドリル刃はウェルナットの外径と同じ9.4mmがオススメです!

 

●スケール/定規

取付/切断位置の決定などに必要不可欠です!

合わせて鉛筆やマッキーなども用意しておくと便利です(´∇`)

Firecore メジャー 巻尺 巻き尺 5m メジャー スケール ナイロンコーティング 距離測定器 測定器 目盛り 見やすい diy 作業工具 大工道具 FC25-50
Firecore

 

●ヤスリ

カヤックの穴空け部や、寸切りボルトの面取り(尖り部の除去)に使います♪

 

●両面テープ

レールマウントの取付位置を決めるのにあると便利です!

 

●プラスドライバー/モンキーレンチ

レール・魚探・エンジン・アウトリガーマウントの固定に使用します!

 

ディスクグラインダー

寸切りボルトの切断、面取り(尖り部の除去)などに使います♪

 

●ボルト類

レールマウント取付用

  1. ナベネジM5x25
  2. ワッシャーM5
  3. 座金M5

 

エンジン・アウトリガー・魚探マウント取付用

  1. 寸切りボルトM6x1000
  2. ワッシャーM6
  3. ナットM6

 

アウトリガー/フラッグマウントの作成

まずエンジンマウントと同じように、レールマウントを取付けます

 

コストコカヤックは全体的に平らな形状で、側面の高さがありません( ゚Д゚; )

水面にお辞儀する形状のアウトリガーだと、水中に深く差さって大きな負荷を受けてしまいます。

 

そこで、SPFのツーバイフォー材でカサ上げしました(´ー`)

 

私のアウトリガーはレールマウントで固定するタイプなので、木材の上にレールマウントを取付けてます(´∇`)

 

フラッグマウントは塩ビ管をステンレス金具で取付けます

金具は両側に付けないと、テコの原理で曲がります∑(゚∀゚」)」

半永久的に取り付けたままにするので、ナット2個のロックナット仕様です(´∇`)

 

フル装備の全体像

2馬力エンジンとアウトリガーが干渉せず、いい感じです(´∇`)

 

エンジンマウントと同じく半永久的に取り付けたままにするので、準備時間の短縮効果大(*ノ∀`)ノ

アウトリガーは安定しますが、もし波などでひっくり返ったとしたら…

アウトリガーを一度外してから、カヤックを起こして、再度アウトリガーを付け直す必要があります!

 

海上で行うことはかなり困難ですので、安易に付けることはオススメしておりませんm(_”_)m

安全に楽しく遊んでいきましょう(*´ェ`*)ノ

 

次回は第二弾の魚探マウントを作成したいと思います(^o^)ノ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました