海況
波風なくカヤック日和♪
余裕ぶっこいてたら、着岸時にセット波で沈しかけたので油断禁物だぞ俺(ノд-`)!
釣果
幻想的な朝日がのぼる4:30出艇♪
早々に沖のポイントへレッツゴー(o’ー’o)ノ
魚探にベイトのイワシがウジャウジャ映る中、
ボトムから2mくらいにフィッシュイーターらしき反応♪
落として巻き巻きx2すると…、巻き巻き中にヒット!!
ゴンゴン首を振るファイターなヒラメ40cmをGET!!
その後、ナブラを発見!
キャスティングしてベイトの下を通すと…
やっぱりサバ(^ω^; )30cm♪
でもサバの群れは小さく、ちょこちょこヒットするくらいなのでまだいい方か。
前回はサバのせいでボトムまでルアーが到達しなかったので…。笑
朝マズメが一段落した頃、ボトムをネチネチせめていると…
ゴンゴンゴンッっと首を振る、いい引き♪
40cmの本命マダイをGET!!
ウロウロしてるとベイトの中に、大物らしき反応を発見!!
落として巻き巻きすると、巻き巻き中にヒット!!
だけど根掛かりのような重量感(゚Д゚)
首降ってるから魚だけど、なんだこりゃ!?と思ってたら…
座布団ヒラメをGET♪80cmはゆうに超えてます( ^∀^ )
大きすぎてタモに入りきらず、無理くり引き上げました( ;゚∀゚)
TGベイト釣れすぎ( *’3`)ノ
日が昇るにつれてベイトも散っていきますが、ベイトの溜まっている所を狙い打つとゴンッと反応あり♪
50cmちょいの稲田君GET!
どうせならチビマサ君がよかったな∑(*`ロ´ノ)ノ
帰りにジグサビキでお土産のアジをGET!!
10匹くらい釣っても小さいのしか掛からず、20cm程度の小さめ3匹をお持ち帰り♪
ジグサビキは忘れずに持って行かないと(・∀・)ノ
測定
座布団ヒラメを持ち帰ってきたので、早速実測♪
まずは重量は6.2kg(^o^)ノ
重いわけだ(;’∀’)
片手で持つと二の腕震えちゃうのよ。
そして全長の測定!
90cm超えの大座布団(*’▽’*)ノ
写真は下から撮られてるので90cmでしたが、
しっかり測ると91.5cmだったので、全長は91cmと認定します(・∀・)ノ
いや~久々の大物に大興奮でした(*ノ∀`)ノ
今回は鬼締めやリードを使わない熟成にも挑戦して、美味しく頂く方法を模索中です(*’з`)ノ
釣ってよし!食べてよし!
これだからカヤックフィッシングは辞められません♪
コメント一覧