アジ

釣行記

2020/8/9 ジギングサビキの大切さ♪出会いと別れ!

出会い 前回に次いで今日も初めて「もしかしてブログの人?」と声をかけて頂きました(*´ェ`*)ノ ホビーカヤック アドベンチャー16ftに乗られていて、スピードは2馬力エンジンと同じでビックリしました∑(゚Д゚ノ)ノ ...
釣行記

2020/7/12 予報は信用できん!でも楽しいカヤックフィッシング♪

梅雨の中休み?なのか、天気も海も落ち着いたので行って来ました(´∇`) 予報は信用できん! 波は前日に問題ないかチェック済み♪ 風はなさそうなのでカヤック日和(^o^)ノ!? ...
釣行記

2020/6/14 水濁りによる影響!?ヒラマサ釣れんけど肝醤油♪

予報よりウネリあり 予報では風も波もなく、水面ツヤツヤかな?って思ってました。 実際は南東ウネリがあって、潮にもいい影響を与えた気がします♪ 風波ウネリなしだと、潮が動かず魚の活性が上がらないと思ってるので、ラッキー(...
料理

釣った魚を一夜干しにする方法!手順を画像付きで解説♪

干物を初めて作るまでは「焼き魚と変わらないんじゃない?」程度にしか思っていませんでした。 実際に作って食べてみると、干物の美味しさに驚き∑(*゚ェ゚*) 凝縮された旨味成分と、染みこませた塩味が美味しい( *´艸`) ...
釣行記

2020/1/4 新年1回目のお正月カヤック♪

明けましておめでとうございます♪ 今年もヨロシクお願いします(^○^)/ 年末年始のできごと 今年の連休は涸沼カヤックで子供とシーバスを狙ったり... 年末の釣り収めをしたら坊主くらったり... ...
釣行記

2019/12/14 70cmのワラサGET!溜まり場探しがミソだった♪

西風に注意が必要な日 うねりは予報通り無し! 波も小さく出艇・着艇に気を使わなくてよい日ヾ(^∇^) だけど西風が強く、11時には風速5mなので帰岸する時間に注意が必要な日。 向かい風はカヤッ...
2020.03.22
釣行記

2019/12/1 まだ秋なの?変わり映えのない魚が釣れた♪

5時30分に現着♪ 明るくなるのは日の出の30分前! 用意は30分かかるので... いつも日の出の1時間前に現地に到着するようにしてますヾ(^∇^)おはよー♪ これまで明るくなってからの1~2時間が一番釣れて...
2019.12.10
釣行記

2019/11/17 フラットフィッシュと根魚が開幕!?

二日連続カヤック 日曜は荒れるんじゃないか!? ...と予報をみて予想してたけど、全く無問題(^▽^)/ 「Windy」より「なみある?」のほうが信頼できそう♪ 状況 昨日より海が穏やかな分、渋かったで...
2019.12.19
釣行記

2019/11/16 地獄からの復帰&アジとチビ政♪

病 いつも予定通り出艇するつもりでいた先週の土曜日! その前日にまさかの高熱... 幻の39度超えw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! 化膿性扁桃炎で、金曜夜~火曜の4日ちょっと寝込むしまつ。 2週間ぶり...
2019.12.10
釣行記

2019/11/3 アジのちシーバス!ときどきイナダ♪

予報は当てにならない...。 前日までの予報では久々のカヤック日和! 風は1~2m、波はひざ下でベタ凪か!?(∇^*o)ワクワク ...のはずが風は3mあって、その風のせいで海面波立ってましたー。 でも波とうねり...
2019.12.10
タイトルとURLをコピーしました