TGベイト複製の経緯
このような経緯でTGベイトの複製をしています(^-^)v
赤文字は今回の記事で行う手順です♪
タングステンと鉛の比重
TGベイトの様なタングステンのメタルジグを、鉛でコピーすると重量は約0.66倍になります。
120gのタングステンジグを鉛でコピーすると、約80gの鉛ジグが出来る計算です(・∀・)ノ
比重=タングステン1:鉛0.66
自作ジグのメリット
自作ジグ(TGベイトのコピー鉛ジグ)を作成してから、それ以外のメタルジグを使わなくなりました。
自作ジグのメリットは一度必要な道具を揃えてしまえば、
メタルジグを買うより安く作れて、
市販ジグと遜色なく(それ以上に?)釣れる!ってことだと思います(^o^)ノ
あとはベイトが大きい時期や、大物狙いの時など、
タングステンジグより大きいジグで攻めたい時にもいいですね♪
TGベイト自作ジグのバリエーション
今まではTGベイト120g、60gのコピーしか作ってませんでしたが、
このたびTGベイト180gを追加作成(‘∀`)!
TGベイト180gを普通に型取りすると120g程度になって(行きつけの釣り場では)重いので、100g程度になるように軽量化しました(*’▽’*)ノ
軽量化は、型取りの際に厚みを薄くしてみましたが、違和感なくうまくいきました♪
この180gベースの魚への効果は乞うご期待ですね(^ω^; )
所持している180、120、60gベースの鉛ジグを並べてみるとこんな感じになります。
左は赤金、右は緑金です(o’∀’o)
上段180gベースと中段120gベースのサイズ差は13mmですが、実際に見ると存在感が違います!
体高や厚みに違いがあるからですかね♪
TGベイトのタングステンと鉛の重量を比較すると…
サイズ | 重量 | 価格(円) | |
タングステン | 鉛(0.66倍) | ||
42mm | 15g | 9.9g | 1,300円 |
49mm | 20g | 13.2g | 1,350円 |
52mm | 25g | 16.5g | 1,400円 |
55mm | 30g | 19.8g | 1,600円 |
64mm | 45g | 29.7g | 1,800円 |
68mm | 60g | 39.6g | 2,050円 |
80mm | 80g | 52.8g | 2800, 2900円 |
87mm | 100g | 66g | 3050, 3150円 |
92mm | 120g | 79.2g | 3450, 3550円 |
99mm | 150g | 99g | 4200, 4300円 |
105mm | 180g | 118.8g | 5000, 5100円 |
今から作る方は、この表で自分に合った重量を選択されるといいかもしれませんね(‘∀`)
使用ジグを大きくする事によって、小さい魚は釣れずらくなり、大きい魚は釣れやすくなったと思います!
今後も気付くことがあれば本記事を更新します(*’▽’*)ノ♪
コメント一覧