【塗装編】メタルジグ自作!TGベイトを型取り~塗装で複製

DIY

前回はホログラム貼りをしました♪

 

今回は塗装をしていきます(^o^)ノ

TGベイト複製の経緯

このような経緯でTGベイトの複製をしています(^-^)v

赤文字は今回の記事で行う手順です♪

  1. 塗装ブースDIY
  2. TGベイトの型取り
  3. 鉛流し込み
  4. ホログラム貼り
  5. 塗装
  6. 重量のバリエーション

 

必要なもの

●塗装ブース

安上がりに自作しました(^o^)ノ

 

●エアブラシとコンプレッサー

セット商品を購入♪

大容量のコンプレッサーの為、安定した吹付けが可能で、エア圧も強力です(*ノ∀`)ノ

 

●各種塗料

Mr.カラーシリーズを使用♪

ホログラムが貼ってある為、ボディ塗料は透過するようにクリアカラーがオススメ(o’∀’o)

 

●ウレタンクリア

エコロック グランドクリヤーを使用♪

エアブラシ0.3mm、エア圧1Bar(0.1MPa程度)の設定でも吹くことが出来ました(^o^)ノ

149-7150 エコロック グランドクリヤー 【主剤300g+硬化剤150g+シンナー150g】自動車 バイク 2液型アクリルウレタン塗料 プロタッチ パナロック ロックペイント

 

●ホログラムシール&ビニールテープ&穴あけポンチ

ルアーアイ作成用です♪

ホログラムは100均のシールタイプが使いやすいです(‘∀`)

穴あけポンチはTGベイトのサイズによって使い分け♪

  • 元120g=白目6mm:黒目4.5mm
  • 元60g=白目4mm:黒目3mm

 

●UV硬化ライト&UVレジン液

嫁のジェルネイル用UV硬化ライトを拝借して作ってますが、100均にも売ってます♪

100円じゃないんだけどね(^ω^; )

UVレジン液は100均で100円で買えました☆

 

下地塗装

ホログラムが剥がれてしまった箇所がある場合は、シルバー塗料で馴染ませます♪

クリアではないシルバーで厚く吹くと、ホログラムが見えなくなってしまうので、状況に応じてクリアシルバーも使用してます(・∀・)ノ

 

全体を金塗装

次はボディの金色♪

 

金っていったらゴールドだろッ(´∀`)!

ってことで最初はクリアゴールドで塗ったんですが…

厚塗りしないと思い通りの色にならないし、艶の無い(上品な)金色になってしまいました(Pд`q。)

 

ってことで、急遽クリアイエローを追加購入♪

2、3回吹き付けると輝く金色に(#゚ロ゚#)

ホログラムがシルバーなので、イエローを乗せると金色になるみたいですね♪

 

背中を緑塗装

次に背中を緑に塗っていきます♪

これも色々と試行錯誤…。

 

最初はグリーンを塗ってみたものの、色合いに満足できず。

※テストピースの写真なので、金色はクリアゴールドが塗られています♪

 

グリーンにブラックを混ぜて、グラデーションにしてみるとイイ感じ(人▽〃)

でもクリアじゃないとホログラムが隠れて、輝きが今一つなので…

 

またまたクリアシリーズのクリアグリーンを追加購入♪

重ね塗りすればグラデーションも作れるし、ホログラムも完全に隠れる訳ではないので輝きも十分(*’▽’*)ノ

ボディ用塗料はクリア系一択ですね(ノ∀〃)

 

ルアーアイ

立体的な目玉をどうやって作ろうか??

調べに調べた結果…

  1.  100均のホログラムシール
  2.  ビニールテープ&コピー用紙
  3.  穴あけポンチ

で作ることに( *’▽’)b

 

ビニールテープ(黒目)をコピー用紙に貼りつけて下準備完了!

あとはホログラムシール(白目)とビニールテープ(黒目)を下記のサイズでくり抜きます♪

  • 元120g=白目6mm:黒目4.5mm
  • 元60g=白目4mm:黒目3mm

 

無くてもいいけど適当な木の板に釘を打ち込んで、ルアーアイ作成台を制作(人▽〃)

釘は垂直に刺せると、後のレジンが中心にのってイイ感じでした♪

 

白目にコピー用紙から剥がした黒目を貼って、釘にボンドや糊で仮付け♪

ダイソー100均で購入したUVレジン液を一滴垂らして、UV硬化ライトを当てると…!?

 

なんということでしょう∑(*`ロ´ノ)ノ

本物のようなルアーアイが出来てしまった(#゚ロ゚#)!!

ビューティホ~♪♪♪

 

ホログラムのシールで、メタルジグにペタッと貼りつけると…

ジャストフィット♪

後工程でウレタンを塗って保護膜を作るので、ルアーアイはシールでも取れません(*ノ∀`)ノ

 

目玉がついてルアーらしくなってきましたね(*ノε`*)

 

エラ塗装

デコレーションの最後は、エラを塗ってきます♪

これも試行錯誤。

 

最初はペンで塗ってみたけど、均一に塗れなくて汚いなぁ…。

不器用な私には全く向いていないのよ( -‘д-)y-~

 

何回も練習したら、意外といけるかも!?

上が自作。下は本物。

いや、でも成功確率は2分の1くらい( -‘д-)y-~

失敗作は筆の跡が寝ぐせのように残るんですよ…( ;-_-)

 

ってことでエラっぽく、くり抜いた台紙を用意!

 

メタルジグ固定場を作って…

 

ついでに台紙も固定♪

 

赤塗料をエアブラシで吹き付けると…自然でキレイな出来(#゚ロ゚#)!

 

これでデコレーション完了♪

あとはウレタンで塗装が剥げ無いようにして完成☆彡

 

2液ウレタンで保護膜生成

最後にウレタンで塗装を守りましょう!!

注意点は、

  1. 一度に厚く塗るとウレタンが垂れて、見栄えや手触りが悪くなるので垂れない程度に塗る
  2. エアブラシでメタルジグを塗る前は捨て吹きしてから塗ると、ダマになって(固まって)飛んだウレタンがメタルジグに付かない。
  3. 乾燥していない塗装面に再塗装すると、チヂミが起こる事があるのでウレタンを塗る間隔は1日空ける

私は垂れるほど塗っても、グランドクリヤーの性能が良いから?かチヂミが起こったことはありませんが、巷ではチヂミ現象は良く聞きますよね(`・∀・´)ノ

149-7150 エコロック グランドクリヤー 【主剤300g+硬化剤150g+シンナー150g】自動車 バイク 2液型アクリルウレタン塗料 プロタッチ パナロック ロックペイント

 

注意点に気をつけながら、5回~10回ほど塗れば待望の完成(〃▽〃)ノ♪♪♪

 

完成&重量

さぁ、本物どーこだ!?笑

今回作成したメタルジグの方が、明るい色合い♪

 

本物どーこだ!?笑

フックアイとルアーアイが付いていないのが本物のTGベイトでした(ノ∀〃)

 

重量を計量してみると…

本物のTGベイトが121g♪

 

鉛TGベイトが80gでした(*’▽’*)ノ

実際には75~80gくらいの誤差は出ますけど♪

 

純正TGベイトの塗装膜厚

TGベイト120gの型取りの際は、塗装を剥がしませんでした♪

それは、TGベイト120gを再使用しようと思っていたし、塗装膜厚なんて大したことないと思っていたから( *’3`)ノ

 

TGベイト60gの型取りでは、TGベイト生産時にできた出っ張りを削るためにシンナーにドブ漬け

そしたら…かなりの時間放置したのにこんなに塗装膜が残ってる∑(‘ω’ノ)ノ

販売されてるルアーの塗装はしっかりしてるんだなー。と改めて実感☆彡

 

この自作メタルジグにも塗装強度を持たせて、浅場に最適な鉛メタルジグに仕上げてみます♪♪

コメント一覧

  1. みゆたそ より:

    素晴らしい 本物よりいい色してます(人間から見て)

タイトルとURLをコピーしました